瓢箪
実った瓢箪を収穫し
ヘタの部分をノコで切って
キリで穴を開けて
下記で中身を取り出してみました。
①自然任せ
②バケツの中で水漬け
③袋に入れて水漬け
①なかなか中身は取れず・・・
1カ月程度放置しておくと
勝手に中身がドロドロになります。
外見がまだらになります・・・
②臭いが拡散
③これを河原に持っていって
洗うのが一番良いと思います。
臭いけど・・・
強烈な臭い
くさやもしくは
年期の入った公衆トイレの
臭いがします。
ナメクジ
気をつけないと
いつの間にか入り込んだ
ナメクジに中身をなめられて
穴が開きます・・・
ご参考までに。。。
はじめてみませんか!?
入会費、年会費等無料です♪