腰痛になった!
発端は5月21日のトラックのタイヤ交換。
その時は腰が疲れたと
思った程度でしたが・・・
翌日腰が重い!
翌々日は動かすと痛い (T_T)
起きる時に普通に起きれない /(T_T)
靴下が立ったまま履けない /(T_T)\
ジャンプできない
(着地の時ひどく腰に響く・・・)
と、1週間の間に
みるみるひどくなっていきます。
シーゲルは過去にも腰痛になったことが
何度もあり
医者に診てもらいレントゲンを撮ったが
骨には異常がないとのことなので
自然治癒で直すしかありません。
以前は整体などにも通いましたが
余計腰が固まったりして
あまり効果を感じなかった為
今回も自然治癒で様子見です。
で、こんな風にして過ごしました。
腰痛対策!こうして直した!?
こうして過ごした!?
・重い物を持たない
・持つ時は大げさに声を出す
(これ!結構大切!)
・サポーターを巻く
サポーターはお買い求めやすい物があったので
買い足しました。
⇊お買い求めやすいので、とりあえずでお勧めです。
勝負時は2重に巻きました。
・適度に腰を動かす(体操をするって意味ですよ!)
・何かにぶら下がってみる
・お風呂にゆっくりと浸かる
バブを入れると気持ちいいですよ♪
⇊メディキュアが特に気持ち良かったです♪
・家庭用低周波治療器を使う
⇊コレお勧めです。
そんなに高くないので折っていない人は是非!
・湿布を貼る
⇊腰痛が直ってくるとスーッとします・・・。
・外用消炎鎮痛薬を塗る
シーゲルは湿布の方をメインで貼っていました。
⇊湿布を貼るわずらわしさがないので良いですよね!
腰痛後の記録と予防策
腰痛発生後3週間後の6月12日に
「ん!?ちょっとよくなったかな!?」
と言った感じになり6月15日には
気にならなくなりました♪
結局自然治癒で完治!?するまでに25日間かかりました・・・。
予防のおさらい
・重い物を持つ時は声を出す
・重い物を持つ時はサポーターを巻く
・毎日腰痛体操をする
・春から夏前は特に気を付ける
皆様もお気をつけて。